2023-01-01から1年間の記事一覧

札幌記念は格

まずは札幌記念。G1並みの好メンバーでなかなか面白そうです。ポイントは実績馬か、上がり馬か。このレースは格重視実績馬から狙います。 本命はジャックドール。この距離、このコースなら実績上位。マイペースで昨年と同じ展開になれば。相手はシャフリヤー…

伝統の関屋記念

関屋記念は案外固めの決着が多いレース。今年はどうか。本命はディヴィーナ。重賞で好走できてきているように成長中。枠が気になりますが、長い直線で。相手はロータスランド。実績ありでこの人気なら。ララクリスティーヌ、アナザーリリックはおさえ。手広…

差し切り狙い

中京記念の予想です。ハンデ戦難しい競馬になりそうですが、中京実績から狙います。 本命はディヴィーナ。前走Gで好走していますし、中京は得意コース。差し切りに期待。相手はルージュスティリア。中京マイルは2勝ですし、このメンバーでこのハンデなら。ダ…

七夕賞は実績から

七夕賞。ハンデ戦で難しいですが、案外ハンデが重い馬が来るイメージあります。軽ハンデを無理に狙わずに実績中心で。 本命はフェーングロッテン。前で競馬できますし粘れます。福島実績もありますし、このメンバーなら狙います。相手はヒンドゥタイムズ。な…

一強ムード

今日は上半期総決算、宝塚記念。頭数が結構増えましたが、一強ムード。どうなるか。 イクイノックスはドバイでは完勝。ただ距離は2200mは守備範囲ですが、得意ではないはず。東京のような長い直線で瞬発力タイプなので、紛れがあるかも。 逆転があるとすれば…

過去レースからの傾向

今日は重賞2つ。どちらも難解。まずはユニコーンSから。このレースは傾向がはっきりしていて、前走距離実績が重要。1600m以上を使ってきた馬を重視。本命はブライアンセンス。前走同じ東京マイルで向かい風が強い中、いい脚で差し切り。ここでも勝負になると…

ダービーは先行抜け出し狙い

いよいよ日本ダービーですね。競馬の1年はこのためにあるぐらいですよね。今年も当てましょう。 まずは皐月賞の振り返り。特殊な馬場での競馬になったので、着順よりも内容を重視。勝ったソールオリエンスはもちろん強かったのですが、展開と馬場が味方した…

不動の本命

オークスは一強ムードですが、どうですかね。距離不安しか、崩すことは考えにくいぐらい、桜花賞の勝ち方が迫力だったリバティアイランド。さすがに連は外さないと見ます。不動の本命。 相手はハーパー。こちらは距離適正と血統背景、騎手。ハーツクライは東…

東京向きの脚質

今週末は雨で予想が難しいですね。牝馬なので、さらに。当てましょう。 本命はナミュール。キレ勝負の馬で展開に左右されますが、東京の長い直線なら差しきれるとみます。 相手はソダシ。マイルならいい競馬ができるはず。スターズオンアースは距離がどうか…

得意のレース

今日はNHKマイルC。実は結構得意なレース。ここ数年当たってるイメージです。ポイントはこれまでの勝ち方。新馬戦などで衝撃的な勝ち方をした馬を狙います。 本命はカルロベローチェ。6月の新馬戦の勝ち方が圧巻。その後少し足踏みしましたが、前走は折り合…

連覇に期待

今日は天皇賞。新しい京都競馬での初めてのG1ですね。天気が心配ですが、馬場は水捌けがいいらしいので、そこまで馬場は荒れないと見ます。 本命はタイトルホルダー。前走日経賞は大楽勝でしたし、調教も抜群。京都がどうかですが、全く問題ないと見ています…

開幕週は前で上がり重視

今週はG1ウィークの狭間も開幕週。京都は久しぶりですが、馬場がどう変わったか。 まずはフローラSから。今年のメンバーは抜けた馬がいないので、どの馬にもチャンスありそう。オークスに向けてどの馬が勝つか。早い上がりに向く馬を狙います。 本命はソーダ…

混戦の皐月賞

今年の牡馬クラシック路線は本命不在で難解。一番人気が3倍台ということは、荒れそうな感じがします。 本命はタスティエーラ。弥生賞は見た目以上に完勝。中山適正を証明しました。馬場が重くても血統的にまったく問題なし。前走同様に外枠からいい位置で前…

一強ムードの桜花賞

今年の桜花賞は一強モード。そのぐらい阪神JFのインパクトはありましたね。リバティアイランドは今の3歳牝馬クラスでは抜けています。ここは通過点とみています。 相手探しですが、クイーンC組を上に取ります。ハーパーはいい脚を使いますね。ルメールで人気…

阪神内回りは先行勢から

先週の高松宮記念は馬場がひどすぎで厳しいレースでしたね。大阪杯は阪神内回り2000mというこれもまたトリッキーなコース。位置取りが重要です。 前に行って自分で競馬が作れる馬からで本命はジャックドール。前走出遅れで度外視して狙います。逃げてもいい…

メイケイエールの地力

春のG1開幕ですね。高松宮記念はいつも通り難解です。ポイントは中京実績。勝ち鞍は必須で、あとは枠は内から中まで、外枠は軽視します。 本命はメイケイエール。昨年は外枠で残念でしたが、今年はいい枠を引きました。中京は強い勝ちもありますし池添の腕に…

長距離戦は騎手

阪神大賞典はディープボンドの3連覇がどうか。スタミナ豊富ですが、昨年秋から少し下降気味。おさえまで。本命はジャスティンパレス。ルメール乗り替わりはプラス。距離、コースともに問題ないはず。スムーズな競馬で。相手はボルドグフーシュ。菊花賞、有馬…

勢いのある馬狙い

金鯱賞はG1馬はポタジェだけで、手薄な印象。実績よりも勢いのある馬を買います。 本命はディープモンスター。前走いい勝ち方でしたし、やっと本格化。団野の一発に期待します。相手はフェーングロッテン。前に行けますし、ペース次第で。プログノーシスは人…

先物買い

今日は弥生賞ディープインパクト記念。頭数少なめですが当てましょう。 本命はタスティエーラ。共同通信杯でも本命でしたが、前走は休み明け、今回の方が調教の反応は良さそう。先物買いで。相手はトップナイフ。ホープフルSは勝ちに等しい内容。今回は逃げ…

中山1800巧者狙い

今朝はサウジカップ、パンサラッサ凄かったですね。先週のフェブラリーSは固めでしたが、いい予想でした。今週から中山、阪神開催、当てたいですね。 中山記念は中距離メンバーが揃いました。一番人気はソーヴァリアントですが、そこまで信頼できない感じ。…

前残りか差しか

今年のフェブラリーSは少しメンバーが手薄。どの馬にもチャンスがありそうです。今日の東京ダートは差しが決まっていましたが、フェブラリーSは例年は前が残ります。どちらで攻めるか。 本命はレモンポップ。武蔵野Sで差された競馬から距離がどうかという予…

クラシックへむけて

共同通信杯は近年クラシックへつながっています。今年も先物買いをします。本命はタスティエーラ。サトノクラウン産駒はサンデーの血が入っていないので、貴重な血統。この馬も新馬戦で圧勝したように底力がありそう。 相手は対照的にサンデー血統のダノンザ…

東京マイル得意な馬から

まずは東京新聞杯から。ジャスティンカフェが人気ですが、ここ目標ではないので、勝てない可能性も。 本命はプレサージュリフト。昨年クイーンCで二冠馬に完勝。金杯を叩いてマイル戦なら。ルメールで外枠なら。ナミュール、ウインカーネリアあたりへ流して…

東京開催

今週から東京開催。まぎれが少ないので、しっかり当てたいところです。 根岸Sは差し優利の競馬。ここは新星に期待してバトルクライから。安定していますし、東京差し競馬はあっています。レモンポップが前で人気馬を引っ張ってもらえば。 相手はギルデットミ…

芝とダートの古馬戦線

まずはアメリカJC。ガイアフォース人気ですが、そこまで信頼できないです。対抗まで。 本命はエピファニー。戸崎の腕と連勝の勢いを買います。距離もおそらく大丈夫。エヒト、ユーバーレーベン、ノースブリッジあたりへ。穴はスタッドリーの一発。 東海Sはハ…

冬の重賞

まずは日経新春杯から。ハンデ戦で難解。本命はロバートソンキー。中京得意ですしオールカマー2着からこのメンバーなら。ハンデも手頃。 相手はプラダリア。距離はこのぐらいがいいですし、左回りの方が良さそう。外枠もいいです。ヴェローナシチー、ヴェル…

伝統のシンザン記念

新年あけましておめでとうございます。今年も予想します。 シンザン記念は7頭立てと少し寂しいメンバ構成。ここはしっかり当てたいですね。 本命はクファシル。イーガンは上手いですね。前走マイルは相性いいので狙います。頭数少ないので、地力勝負で。相手…