牝馬限定戦の難しさ

先週の競馬は牝馬限定戦が多く、難しい競馬が続きました。

まずは桜花賞トライアル2本。フィリーズレビューは伏兵サウンドバリアーが勝利。人気のラブミーチャンが逃げて前が早くなったこともありますが、後方からひとまくりでの勝利はフロックではないですね。距離伸びても問題なさそうですし、本番でも楽しみな一頭です。ラナンキュラスは権利を確保するためのソツのない競馬でした。3着レディアルバローザまでが桜花賞への切符を手にしました。

画像



ラブミーチャンは柔らかみはあまりないので、やはりダートの方があっていますね。この後はダート路線ということでこちらも巻き返しに注目です。気になったのは本命にしたテイラーバートン。重賞連続3着で賞金加算できず、仕方なく出走した感じですが、角居厩舎の昨年のミクロコスモスと同じような使い方にはがっかりです。ウオッカは本当に強い馬だったことが良くわかりますね。馬は前が詰まって競馬になっていなかったので、間隔を開けて出走してくれば好勝負可能だと思います。

一方、土曜日のアネモネSはギンザボナンザが勝利。2着は人気のアニメイトバイオゼンノロブロイ産駒の1,2着でした。この2頭も桜花賞ではそれなりに走れると思います。3着ミヨリチャンは外からいい感じだったんですが、コースの差が出ました。

最後に古馬牝馬重賞、中山牝馬Sはニシノブルームンが待望の初重賞制覇でした。なかなか勝ちきれませんでしたが、今回は展開も味方しました。最強世代6歳牝馬ですが、まだまだ元気です。2着はウエディングフジコ、3着はチェレブリタと人気薄がきました。人気のコロンバスサークルは馬群をさばけず4着、2番人気のジェルミナルは直線で既に脚がなかったですね。このクラスは手薄なので、ウオッカのいないヴィクトリアマイルは今年は混戦ですね。