クラシック登竜門

今日は重賞2つ。どちらも軸が難しいレースです。 まずは京成杯。昨年はクラシック馬二頭のワンツー。登竜門になってきた重要なレースです。今年も素質馬が出走してきました。本命はパーティハーン。いわゆるマル外なんですが、新馬戦が圧巻。最後までラップ…

マイル傾向のシンザン記念

シンザン記念は近年マイル寄りになってきています。クラシックではなく、マイル向きの馬を狙います。 本命は重賞で好走しているマイネルチケット。京王杯2歳SやサウジアラビアロイヤルCでいい競馬をしているように安定して走れる馬です。間隔を明けてここ狙…

フェアリーSは前走マイル狙い

今日はフェアリーS。この時期の3歳牝馬戦は難しいですね。傾向としては前走はマイルが狙いです。1番人気苦戦なので、穴狙い。 本命は戸崎のエリカエクスプレス。前走はマイルで関西馬。狙ってきている感じがします。3番人気みたいなので、ここから手広く流し…

金杯

東西の金杯予想です。まずは中山から。本命はシンリョクカ。エリザベス女王杯でも狙いましたが力のいる中山の方が良さそう。この馬から手広く。穴はセイウンプラチナの逃げ。 京都金杯も荒れそう。本命はウォーターリヒト。リステッドで連勝中でここでも。マ…

今年の集大成

今日はホープフルSと東京大賞典の予想です。 ホープフルSは近年クラシックへ直結するレースのなりました。今年も大物がいます。本命はクロワデュノール。キタサンブラック産駒で連勝中。新馬戦は圧巻の走り。馬体重が気になりますが、絞れていれば。圧勝も。…

アーバンシックの仕掛け

もう有馬記念ですね。早いものです。ドウデュース取り消しで、馬券的には面白くなりました。どの馬から買うか。 本命はアーバンシック。菊花賞勝ちで直行でここは王道ローテーション。ルメールですし、中山は得意。人気になっちゃいましたが、素直にこの馬か…

ミュージアムマイルの可能性

朝日杯FSは傾向がはっきりしています。前走勝ちは大前提で、距離延長組は軽視。キャリアも少なめがいいです。 本命はミュージアムマイル。距離は短縮ですが、マイルでも十分勝負できます。前走の勝ち方は将来性を感じさせる内容。京都外回りの長い直線でいい…

有終の美

今日はチャンピオンズカップ。ダート路線は地方からの参戦が多いので比較は難しいです。最近、なかなかいい馬券取れていないので、今日こそ。 レモンポップはここが引退レース。デキは前走よりもかなり良さそうでここでは負けられないでしょう。逃げなくて競…

ジャスティンパレスの一発

今年のジャパンカップは海外から3頭が参戦。近年とは違い実力馬が来日してきました。日本勢も昨年よりは弱いので、どうか。 まずはドウデュース。天皇賞は強いに一言ですが、展開がはまった感じもします。連続して好走がない馬なので、今回は少し評価を下げ…

外国馬チャリンの一発

今年のマイルチャンピオンシップは外国馬が参戦。 しかも欧州トップホースのチャリン。人気もそこまで無さそうですが、かなり強いと思います。父ダークエンジェルは日本でも産駒勝ち上がり率が高いですし、マッドクールのようなスピードタイプも出しています…

リバティアイランドの地力

天皇賞秋はなかなかの好メンバーが揃いました。狙いは実績馬か上がり馬か。 本命はリバティアイランド。休み明けですが、調教からは問題ないと見ます。実績は抜けていますし、このぐらいの距離の方が良いかも。 相手はレーベンスティール。この世代の牡馬で…

ステレンボッシュ二冠に期待

秋華賞。オークス上位組が断然ですが、どちらを取るか。ステレンボッシュはあまり人気になりませんが、安定感なら。オークスは落鉄の影響もあったので、こちらを本命。仕上げは少し先のようなので馬体重には注意。 チェルビニアはスタートと位置どりがどうか…

東京開幕週

今週から東京開催。雨の影響はあまりないので早い馬場での前残りに注意。本命はシックスペンス。ルメールで瞬発力を活かす展開になれば。距離もこのぐらいが良さそうです。 相手はホウオウビスケッツ。前残りならこの馬。岩田がどう乗るか。ヨーホーレイク、…

短距離界の新星

スプリンターズS。今日は雨はおそらく大丈夫そう。地力通りで予想します。 本命はサトノレーヴ。上がり馬ですが、かなり強いと思います。前走は実績馬相手にも完勝でしたし、ここでも。レーンもこのレースだけ乗りに来ていますし、勝負とみます。 相手はママ…

プログノーシスの連覇

重賞は札幌記念。いい馬が揃いました。注目はプログノーシス。昨年と同じ臨戦過程ですが、今年の方が調教できているので、鉄板かと思います。 シャフリヤールは長い直線の方がいい感じがするので人気先行の感じです。もう少し洋芝向きの馬を狙います。ジオグ…

真夏の関屋記念

今年の関屋記念は3歳馬か参戦してきて面白いですね。一応、傾向として外枠有利なので、注意。 本命はプレサージュリフト。牝馬で外枠、ルメールなので、迷わず。距離短縮組もいい傾向です。夏の牝馬ですし買います。相手はジュンプロッサム。上がり馬という…

ダート戦線

暑い日が続きますね。新潟は休憩が入るので、リズム変になりますね。つい買いすぎちゃいます。注意です。 レパードSは今年からダート路線が変更になり、位置付けもジャパンダートクラシックの前哨戦になっています。ポイントは展開と枠。イメージは先行で外…

新潟開幕

アイビスSDは道悪になりそうで、いつも以上に地力勝負になりそう。ここは重賞実績があるウイングレイテストから買います。直千がどうかですが、スタートいい馬なので大丈夫。 相手はチェイスザドリーム。こちらは直千実績ありますそ、道悪だけ。ファイアダン…

連勝中のセオに期待

今日は小倉で中京記念。距離も1800mに変更になっていますので注意です。 本命はセオ。連勝中で重賞初挑戦ですが、先行できますし、小倉は合いそうです。岩田とも相性いいですし押し切りに期待します。 相手はアルナシーム。前走東京で案外でしたがこれは左回…

荒れるハンデ戦

函館記念はハンデ戦で荒れるレース。人気よりも洋芝適正やハンデを見て狙います。 本命はエンパイアウエスト。6番人気ぐらいでハンデ53kgは狙いごろ。連勝中なのにこの人気なら。夏の牝馬ですし、ドゥラメンテ産駒で母父は欧州血統なので注目。横山武がうま…

ローシャムパーク、キレるか

今年の宝塚記念は雨の影響がありそうです。今日の京都の馬場みると、外差しもできそうですが、馬場適正は重要。 ドウドュースはもっと早い馬場向きの印象で人気ほどの信頼は無いと思っています。海外帰りも不安。対抗まで。本命はローシャムパーク。前走はあ…

マーメイドSは難解

マーメイドSは牝馬ハンデ戦て難解です。どの馬にもチャンスありそう。こういうときは騎手で。本命はエーデルブルーメ。素直に川田を選択。単勝は人気ですが、連はそうでもないので、ここから手広く。 相手はコスタボニータ。岩田望は京都はいいと思います。…

レーヴェンスティールに注目

今日はG3が2つ。荒れそうな感じもしますが、天気が持ったので軸を当てたいですね。エプソムCはハンデ戦ですが、意外と固いレースなので、無理な狙いは禁物。本命はレーヴェンスティール。近走不振ですが、昨年の競馬ができればこのメンバなら圧勝も。東京18…

東京マイルは外枠狙い

今年の安田記念は香港から二頭が参戦して盛り上げてくれています。人気のロマンチックウォーリアーは地力は上位ですがマイルは久しぶり。昨日のように時計が早くなるとどうか。力は認めますが、単穴まで。マイルはヴォイッチバブルの方がいいと思いますが、…

シックスペンスの可能性

いよいよ日本ダービーですね。天候もよくいい競馬に期待です。今年のメンバ構成は皐月賞上位組 vs 別路線組という感じですが、牝馬の挑戦もあるように、どの馬にもチャンスがありそう。 本命はシックスペンス。もし皐月賞に出走していればジャンタルマンタル…

ステレンボッシュの強み

今年の牝馬クラシックはレベルが高そう。この時期の牝馬は地力の差が結構あるので、距離適性よりも力を重視。 本命はステレンボッシュ。桜花賞も本命にしましたが、この馬の強みは折り合い。安定して走れますし、騎手の言う通りに走れる点から乗り替わりも問…

ナミュールの地力

先週は固めでしたが、レジリオンが来てくれたので良かったです。今週も二強っぽいので、ひもあれに期待です。 本命はナミュール。ここは負けられない舞台。安田記念でも好勝負できるはずなので、ここは通過点。余程の不利が無ければ勝つと思います。相手はマ…

アスコリピチェーノの魅力

今朝はケンタッキーダービーを観戦。いい馬券を取れました。フォーエバーヤング、惜しかったですね。あの馬は強いです。 今日はNHKマイルC。2歳マイル王者の対戦もありハイレベルなレースになりそう。東京コースは馬場もいいので、地力通りの決着になるか。 …

タスティエーラの巻き返し

天皇賞の本命はタスティエーラ。前走はカイバ喰いが悪かったのが原因のようで、今回は中間の馬体重もプラス。パドック注意ですが、プラス体重なら買います。 相手はドレッツァ。菊花賞はチグハグな競馬で勝ちはしましたが、ルメール頼りな感じがします。地力…

ジャスティンミラノの押し切り

今年の皐月賞は混戦模様。大本命不在でどこからでもいけそうなメンバー構成。牝馬レガレイラが一番人気ですが、ルメール乗れずで果たしてどうか。ホープフルSは強い内容でしたが、同じ競馬ができるかどうか。ファンディーナと同じ感じがしますね。ちょっと危…